2009年12月
2009年12月21日
ソユーズ、順調に飛行
野口聡一さんが乗り組んでいる「ソユーズ」は
打ち上げに成功し順調に飛行しているようですね。
国際宇宙ステーションには
2日後の23日にドッキングする予定だそうです。
野口さんは、およそ5か月の宇宙滞在中、
さまざまな科学実験などの任務を行うほかに
節分やひな祭りなど日本の季節の行事を
同僚たちと楽しむ計画をしているそうです。
また来年3月頃には
宇宙飛行士の山崎直子さんが
「スペースシャトル」で
国際宇宙ステーションへ行く予定があるそうです。
計画通り実行されれば日本人宇宙飛行士二人が
国際宇宙ステーションで揃うことになるようです。
とてもわくわくする計画ですね。
成功しますように。
打ち上げに成功し順調に飛行しているようですね。
国際宇宙ステーションには
2日後の23日にドッキングする予定だそうです。
野口さんは、およそ5か月の宇宙滞在中、
さまざまな科学実験などの任務を行うほかに
節分やひな祭りなど日本の季節の行事を
同僚たちと楽しむ計画をしているそうです。
また来年3月頃には
宇宙飛行士の山崎直子さんが
「スペースシャトル」で
国際宇宙ステーションへ行く予定があるそうです。
計画通り実行されれば日本人宇宙飛行士二人が
国際宇宙ステーションで揃うことになるようです。
とてもわくわくする計画ですね。
成功しますように。
2009年12月20日
「ソユーズ」打ち上げ
宇宙飛行士の野口聡一さんが搭乗する
ロシアの宇宙船「ソユーズ」が
21日朝に打ち上げですね。
国際宇宙ステーションに
およそ5ヶ月間滞在するそうです。
「ソユーズ」が打ち上げられる
カザフスタンのバイコヌール宇宙基地は
ガガーリンが飛び立った場所だそうです。
打ち上げ成功しますように。
ロシアの宇宙船「ソユーズ」が
21日朝に打ち上げですね。
国際宇宙ステーションに
およそ5ヶ月間滞在するそうです。
「ソユーズ」が打ち上げられる
カザフスタンのバイコヌール宇宙基地は
ガガーリンが飛び立った場所だそうです。
打ち上げ成功しますように。
- ブログネタ:
- .気になったニュース27 に参加中!
2009年12月18日
霜の花
北海道、帯広市内の河川敷に出現した
「フロストフラワー(霜の花)」は
川面からの水蒸気が急激に冷やされて
花様の氷の結晶となったものだそうです。
自然の芸術作品ですね。
「フロストフラワー(霜の花)」は
極寒の雪の降らない晴れた日の朝に
出現するそうです。
ニュースのレポートで
帯広では9年ぶりの−20度以下の
冷え込みだったようです。
暖冬から一変、寒波襲来で
日本列島はこの冬一番の冷え込みですね。
「フロストフラワー(霜の花)」は
川面からの水蒸気が急激に冷やされて
花様の氷の結晶となったものだそうです。
自然の芸術作品ですね。
「フロストフラワー(霜の花)」は
極寒の雪の降らない晴れた日の朝に
出現するそうです。
ニュースのレポートで
帯広では9年ぶりの−20度以下の
冷え込みだったようです。
暖冬から一変、寒波襲来で
日本列島はこの冬一番の冷え込みですね。
- ブログネタ:
- 日常のささいなニュース に参加中!
2009年12月17日
2009年12月16日
シュトーレン(シュトレン)
シュトーレン(シュトレン(Stollen))は、
ドイツの伝統的なお菓子ですね。
ラム酒などに浸けこまれたドライフルーツやナッツが
たっぷりと生地に練りこまれています。


シュトーレンはその形と
たっぷりとふりかけられた白い粉砂糖が印象的です。


シュトーレン(シュトレン)いろいろありますね rakuten
シュトーレンは材料の組み合わせや配合の仕方で
味も香りも食感もいろいろあるようです。
それぞれの家庭の味、お店自慢の味があるようですね。
気になるスイーツ(パン)のひとつです。
ドイツの伝統的なお菓子ですね。
ラム酒などに浸けこまれたドライフルーツやナッツが
たっぷりと生地に練りこまれています。


シュトーレンはその形と
たっぷりとふりかけられた白い粉砂糖が印象的です。


シュトーレン(シュトレン)いろいろありますね rakuten
シュトーレンは材料の組み合わせや配合の仕方で
味も香りも食感もいろいろあるようです。
それぞれの家庭の味、お店自慢の味があるようですね。
気になるスイーツ(パン)のひとつです。
2009年12月15日
ミシェル・ブラス氏のクーラン
外側の生地を割ると
中から温かいチョコレートが流れ出す
チョコレート菓子「クーラン」は
三ツ星シェフ、ミシェル・ブラス氏の代表作です。
「クーラン」はいろいろなバージョンがあるんですね。
来日したミシェル・ブラス氏、
光をテーマにした「クーラン」を創作している様子が
放送されていました。
リボンのような飴細工とチョコレートの粉?で
光を演出したものです。
ミシェル・ブラス氏の
唯一の支店が北海道の洞爺湖湖畔の
ミシェル・ブラストーヤ ジャポン。
洞爺湖の自然が
ミシェル・ブラス氏のふるさとの景色に
似ているそうです。
ミシェル・ブラス氏は
「自然から料理を創作する料理人」と称されていますね。
中から温かいチョコレートが流れ出す
チョコレート菓子「クーラン」は
三ツ星シェフ、ミシェル・ブラス氏の代表作です。
「クーラン」はいろいろなバージョンがあるんですね。
来日したミシェル・ブラス氏、
光をテーマにした「クーラン」を創作している様子が
放送されていました。
リボンのような飴細工とチョコレートの粉?で
光を演出したものです。
ミシェル・ブラス氏の
唯一の支店が北海道の洞爺湖湖畔の
ミシェル・ブラストーヤ ジャポン。
洞爺湖の自然が
ミシェル・ブラス氏のふるさとの景色に
似ているそうです。
ミシェル・ブラス氏は
「自然から料理を創作する料理人」と称されていますね。
2009年12月14日
便利グッズ、コンパクトブーツスタンド
コンパクトブーツスタンドは
ブーツをスッキリと立てておける便利グッズです。
指し棒のようにスライドして伸ばせるので
いろいろな丈のブーツに合わせられるようです。


コンパクト収納でどこでも使えます♪使わない時は超コンパクト収納♪コンパクトブーツスタンド
株式会社セシール
コンパクトブーツスタンド
「まちかど情報室」で紹介されていました。
ブーツをスッキリと立てておける便利グッズです。
指し棒のようにスライドして伸ばせるので
いろいろな丈のブーツに合わせられるようです。


コンパクト収納でどこでも使えます♪使わない時は超コンパクト収納♪コンパクトブーツスタンド
株式会社セシール
コンパクトブーツスタンド
「まちかど情報室」で紹介されていました。
2009年12月13日
ブッシュ・ド・ノエル
ブッシュ(ビュッシュ)・ド・ノエル


お店によって飾りつけもいろいろです。
スイーツはみるだけでもたのしい。
ブッシュドノエルいろいろ rakuten
フランス語でブッシュ(ビュッシュ)は薪(まき)、
ノエルはクリスマスを意味するそうです。


お店によって飾りつけもいろいろです。
スイーツはみるだけでもたのしい。
ブッシュドノエルいろいろ rakuten
フランス語でブッシュ(ビュッシュ)は薪(まき)、
ノエルはクリスマスを意味するそうです。
2009年12月12日
ケヤキ並木、イチョウ並木のイルミネーション
仙台のケヤキ並木の
60万個のイルミネーションの輝きも
大阪・御堂筋の1.2キロのイチョウ並木の
イルミネーションの輝きも綺麗ですね。
ニュースの映像でみました。
大阪のイルミネーションは
話題になった爆笑問題や
島田紳助さんたちの寄付によるものかな?
60万個のイルミネーションの輝きも
大阪・御堂筋の1.2キロのイチョウ並木の
イルミネーションの輝きも綺麗ですね。
ニュースの映像でみました。
大阪のイルミネーションは
話題になった爆笑問題や
島田紳助さんたちの寄付によるものかな?
- ブログネタ:
- 日常のささいなニュース に参加中!