白いイチゴ
2009年02月07日
白いイチゴ?
白いイチゴが話題になっているんですね。
いろいろ掲載されている写真をみると、
白いものからピンクがかったものまであるようです。
熟し加減はどうやって判断するんでしょうか。
種苗会社の三好アグリテックと育種者の共同の
品種改良の過程で生まれた品種で、
「初恋の香り」という名前だそうです。
かわいらしいイチゴのイメージと
甘いイチゴの香りにふさわしいネーミングですね。
甘さは普通のイチゴと変わらないんだそうです。
「紅白のおめでたいイチゴ」として
お祝い用や贈答品用にPRされているようです。
実際に見てみたいし、食べてみたいです。
でもやはり、イチゴのショートケーキのイチゴは
赤いのがいいかな?
徳島県の「ももいちご」も食べてみたいです。
いろいろ掲載されている写真をみると、
白いものからピンクがかったものまであるようです。
熟し加減はどうやって判断するんでしょうか。
種苗会社の三好アグリテックと育種者の共同の
品種改良の過程で生まれた品種で、
「初恋の香り」という名前だそうです。
かわいらしいイチゴのイメージと
甘いイチゴの香りにふさわしいネーミングですね。
甘さは普通のイチゴと変わらないんだそうです。
「紅白のおめでたいイチゴ」として
お祝い用や贈答品用にPRされているようです。
実際に見てみたいし、食べてみたいです。
でもやはり、イチゴのショートケーキのイチゴは
赤いのがいいかな?
徳島県の「ももいちご」も食べてみたいです。
purena at 19:14